ゴールデンウイーク2003
山の家
兵庫県加東郡にある秘密の”山の家” 4/28 久しぶりに行ってきました。
緑が気持ちよかった
アンテナのお手入れ
お手入れのはずが、ALL_JAコンテスト50MHzで少しでも遠くと交信しようと
移動用の4エレアンテナを組み立てる羽目に。
右側に横たわっているのは普段使っている50MHz用短縮HB9CVと144MHz用
ヘンテナ、、
アンテナだらけ(4/29)
ご覧のとおり狭い庭はアンテナだらけ。物干しと思わないだろうなあ
8N3KAN
アマチュア無線活性化月間に特別記念局「8N3KAN」の開局式の準備
に出かけました。大阪池田市文化会館(2003/5/1)
8N3HAM
その日の午後は、同じ場所で8N3HAMを運用してきました。
約一時間7.055MHzで74局、つたないオペレーションでしたが、呼んでいた
だいた皆さん、ありがとう。
8N3KANと8N3HAMで、関ハム(関西ハムの祭典となります、6/14,15池田
市文化会館にて)
朱雀門見てきました
奈良に行って、朱雀門(再現)を見てきました。
幸いにも無料駐車場もあり、もう少し涼しかったら大極殿跡など周辺を
ゆっくり散策したかったですねえ。
この日、京都南部は31度もあったそうです。(5/4)
