甲州へ行ってきました(2003/7/29-31)
行きは名神高速・東名高速道を乗り継いで、御殿場ICから一路 山中湖へ(約450Km)。そこで一泊し、翌日富士山の麓を走る 有料道路・中央高速を乗り継いで大月に。そこで用事を済ませ、 清里高原に。翌日、清里で遊び甲府に戻って市内観光をした後、 中央高速・名神高速で帰路に。全部で1,170Km走りました。 これぐらい走ると燃費も約11.5Km/Lと改善します。先祖の銅像 見たさの旅でした。

saruhashi

甲州の猿橋

中央線大月から一駅で「猿橋」という駅があり、そこの「さるはし」は日本三大奇橋の一つということです。なるほど、下から見ると不思議な構造です。(といって詳しく見えませんでしたが、両方からせり出してうわものを支えるということですから、珍しい作り方には違いありません)


toriswasho



鳥沢小学校

さらに一駅行くと、「鳥沢」駅です。駅から甲州街道を横断して 直ぐに大月市立鳥沢小学校があり、そこを訪ねました。
douzou



井上福三郎氏

明治26年2月富浜村に生まれた井上福三郎氏


hibun



碑文

井上福三郎氏は明治26年2月富浜村に生まれ若くして青雲の志を抱き満州に渡り刻苦勉励業を大成せる真に立志の人なり・・・・


yatsugatake



八ヶ岳

雲がなかなか切れてくれない、残念。


lettace



レタス畑

畑はあちこちにあるのですが、これだけずらっと並ぶと 大変に美しい。


bokujo



KEEP財団の牧場

清里といえば清泉寮というのが定番のようです。名物の ソフトクリームを目指して、売店へ直行しました。 そのあと地元の朝取りトウモロコシを買って帰りましたが、 大変おいしいものでした。野菜をトラックから下ろしていた 農家の村上さんは、生でも食べられると自慢していました。


seisenryo



清泉寮

ポール・ラッシュさんという米国人が創設したもののようです。 標高1400mの地を切り開き、牧場が作られました。大変なことです。 先ほどの売店は山梨県北巨摩郡高根町でしたが、この本部の所在地辺 りは北巨摩郡大泉村となっていました。 無線交信する場合は、こうした行政区分が「何処と交信した」という 際に問題になります。